前回時間の大切さについて話をしたと思う。
「時は金なり」という言葉があるが、正にそうだと思う。
人生における時間は有限であり、どんな超人でもお金持ちでも不老不死は得られない。
だから、お金持ちは時間をとても大事にするそうだ。
よくお金持ちが移動の手段として、タクシーや新幹線のグリーン車を利用するというが
これは時間を大事に使う姿勢が表れているそうだ。
確かに、タクシーでなくても電車やバス、新幹線ではグリーン車でなくても普通指定席
を利用すれば、目的地に到着するのにかかる時間は同じではあるが、その目的地までに快適な空間を使えることが重要らしい。
快適な空間であれば、その中で仕事ができ、タクシーやグリーン車の利用にかかる
出費以上のお金を稼げるとのことだ。
なるほど、このような考えかたがあったのかと、初めてこの話を知った時に
感動したものだ。
私はそのようなことを考えることもなく、漫然と40代まで過ごしてきた。
でも、少なくとも40代で時間が大切だということを気づけた。
まだ遅くはない。今からでもできることはある。
時間を大切にしよう!!
さあ、今日も一日頑張ろう!!