会社の評価
[日本の会社の評価はわかりにくい]
皆さんは、会社の評価をどう感じているだろうか。
私が思うに、日本の会社の評価はわかりにくいと思う。
評価が良いときも、また悪いときも、その理由がよくわからないことが多い。
完全歩合制の会社であれば、数字が評価のすべてなので、そのようなことがないと思うが、そうでない会社は、摩訶不思議な評価のオンパレードである。
大抵の会社は、数字以外に、プロセスにおける評価がある。
これが曲者だ。
このプロセス評価は、明確な基準がない場合が多く、大体評価する上司の主観でなされることが多い。
その結果、上司から好かれている人はいい評価がつくが、嫌われている人は悪い評価になる傾向がある。
どの程度、会社の業績に貢献したのかを測る評価基準がない場合が多く、そのため上司の主観で決定されることが多い。
これでは、実際には能力があり、仕事の成果を出している人材が正当に評価されないことが起こってしまう可能性がある。
そして、その有望な人材は会社を去っていき、常に上司の機嫌を伺っているだけで、仕事ができない人材だけが会社に残るのである。
そして、その会社は優秀な人材が減っていき、徐々に衰退していくのである。
もし、皆さんの会社も、正当な評価をしていない会社であれば、長居は無用である。
いち早く、それを見抜き、実力をつけながらお金を貯めてほしい。
そして、その会社から脱出し、自由な生き方を目指してほしい!!